デスクワーク腰痛にはこれ!自宅でできる即効で腰を楽にするエクササイズ Vol.42
デスクワークによる腰痛は、長時間同じ姿勢で座ることが原因で引き起こされます。腰痛は、日常生活に支障をきたしてしまうのはもちろん、作業の効率が悪くなり仕事のパフォーマンスの低下を招いてしまいます。今回は、デスクワークにより引き起こされる腰痛に関して、改善させる方法をご紹介します。
デスクワークで腰痛になる理由
椅子に座ると当たる、骨盤の坐骨(ざこつ)という左右のお尻にある尖った骨が、座面に接して座ることになるため、体と椅子の接地面は不安定になります。不安定な体を支えようと腰や、股関節の筋肉が過度に緊張して硬くなり、血管が圧迫されて血流不足が起きることで、腰痛を引き起こしてしまいます。また、血流が悪くなると疲労物質が蓄積されやすくなり、腰の痛みが慢性化してしまうこともあります。このような理由から、座り姿勢で過剰に使っている筋肉を緩めたり、姿勢を支える筋肉を活性化することで、デスクワークの腰痛を改善させることができます。
デスクワークでの腰痛を解消するエクササイズ
後背ラインストレッチ
■効果
骨盤から背中全体の筋肉の緊張解消
■手順
1.右脚のすねが体の前、左脚のすねが体の横になるように脚を前後に開いて座ります。
2.左側の腕を斜め前に伸ばしながら体を前に倒します。
3.左脚のすねが体の前、右脚のすねが体の横になるように脚を前後に開いて座ります。
4.右側の腕を斜め前に伸ばしながら体を前に倒します。
■セット数目安
ゆっくり鼻で呼吸をしながら10秒伸ばすことを1セットにして、左右1セットずつ行いましょう。
■ポイント
背中が大きく膨らむようなイメージでゆっくりと呼吸をしましょう。
骨盤安定のエクササイズ
■効果
骨盤から腰にかかる筋肉の安定性向上
■手順
1.両膝を立てて仰向けになります。
2.膝から肩まで一直線になる高さまでお尻をゆっくり持ち上げます。
3.お尻を持ち上げたまま3秒ほど姿勢をキープします。
4.ゆっくりお尻を下ろして1.の姿勢に戻ります。
■セット数目安
お尻を持ち上げて下ろす動きを5回1セットにして、間に少し休憩を入れながら2セット行いましょう。
■ポイント
腰を反らせるのではなく、お尻や太ももの裏の筋肉を使うイメージでお尻を高く挙げましょう。
体側ストレッチ
■効果
肋骨からお腹の横の柔軟性向上、全身の血流促進
■手順
1.椅子に座り背筋を伸ばし、右足を反対側の左足の上に置きます。
2.左手で右膝を持ち、弧を描くように右腕を挙げて体を左に倒します。
3.反対側も同じように左脚を右膝に乗せて背筋を伸ばします。
4.右手で左膝を持ち、弧を描くように左腕を挙げて体を右に倒します。
■セット数目安
ゆっくり鼻で呼吸をしながら左右10秒ずつ伸ばすことを1セットにして、間に少し休憩を入れながら2セット行いましょう。
■ポイント
伸びている側の肋骨に空気を入れるようなイメージをして呼吸をしましょう。
あわせて読みたい
今日から取り入れたくなるような、暮らしを素敵に彩るアイデアをご紹介。いつもの毎日にちょっとしたワクワクを。