くらし
すまい
きずな
メンテナンス
現在住まいをお探しの方、住居の売却やリフォームを検討されている方はこちら
明和地所、明和リアルエステート、明和地所コミュニティのいずれかでお取引いただいた方はこちら
IDを保存
ログイン
ID/パスワードをお忘れの方
初めての方はこちら
ガスコンロやレンジフード、ユニットバスやトイレなど、水まわりの設備交換・修理や、備品のご注文を承ります。
水を止めたはずなのに、ポタポタ…と水が落ちていたり、洗面台の下の収納部分がカビくさい…洗面ボウルにヒビ…など、不具合がございましたら、早めの交換をオススメいたします。
換気口フィルターを送料無料で定期的にお送りする「らくらくお届けサービス」の初回お届け分を10%の割引価格で、5枚1セットでの「おまとめ購入プラン」を5%のご優待価格でご案内いたします。
洗面水栓は7年くらいが点検・交換の目安といわれています。毎日使う大切な水まわり、「水がポタポタ」など少しでも不具合を感じたら、早めの交換をオススメいたします。
キッチン本体の耐用年数は約10〜20年と言われています。丸ごとキッチンを交換して、毎日の調理の効率を高めませんか。
定期的な交換が必要な浄水器カートリッジを、「明和地所グループライフスタイルクラブ」プレミアム会員様限定でご優待価格にてご案内いたします。交換時期に届くから忘れることなく、安心して美味しい水を飲み続けていただけます。
「最初はピカピカのキッチンが、何年か経ったらシミや油まみれ…」「お風呂のカビも 落ちなくなって、お掃除が大変…」こんな経験をお持ちの方におすすめなのが水回りの コーティング。
頑固な水アカなど、掃除をしても、すぐ汚れてしまい、綺麗に保つのが難しい 鏡やガラス。
洗濯機防水パンは10年くらいが取替えの目安といわれています。10年以上使っていると、 経年劣化により、知らないうちに漏水してしまう危険性も…。現地調査不要で、1台あ たり2時間程度で工事が終わりますので、ぜひお気軽にお申込みください。
ほとんどの方が毎日使用している照明スイッチ。リビングやトイレなど、使用頻度が高い場所なら、突然故障することもあるかもしれません。不具合を感じましたら、ぜひ交換をご検討ください。
ビルトインガスコンロは10年くらいが点検・取替えの目安といわれています。少しでも不具合を感じたら、早めの交換をおすすめいたします。
IHクッキングヒーターは10年くらいが点検・交換の目安。10年程度使うと内部の部品が劣化していることもあり、不具合を感じたら、早めの交換がおすすめです。
レンジフードは10年くらいが点検・交換の目安。異音がするなど、少しでも不具合を感じることがございましたら、ぜひ早めの交換をオススメいたします。
食器洗い乾燥機(食洗機)は10年くらいが点検・交換の目安と言われています。その故障原因の1位は水漏れ。気づかず、放置してしまうと、キッチンが水浸しに…という話も良く聞きます。
ディスポーザーは7~10年くらいが交換の目安と言われています。長年使い続けていると、異音や臭いなども気になってくるかもしれません。不具合を感じましたら、早めの交換をおすすめいたします。
水栓金具は7年くらいが点検・交換の目安といわれています。「水がポタポタ」「蛇口から甲高い音」など少しでも不具合を感じたら、早めの交換をオススメいたします。
浴室水栓は7年くらいが点検・交換の目安といわれています。毎日使う大切な水まわり、「水がポタポタ」など少しでも不具合を感じたら、早めの交換をオススメいたします。
浴室換気暖房乾燥機は、10年くらいが点検・交換の目安といわれています。換気性能や汚れの改善等、快適なご使用に加え、安全な使用の為にも、少しでも不具合を感じたら、早めの交換をオススメいたします。
一般的に給湯器の交換目安は約10年と言われ、故障の可能性も増え、いきなりお湯が出なくなって、日常生活に支障が出てしまうこともあるため、少しの不具合でも感じたら、早めの交換をオススメいたします。
快適に、安心して暮らしていただくための、住まいのメンテナンスメニューをご用意しております。
PAGE TOP