LOCATION


横浜、鎌倉、湘南、多様な都市を
身近とする交通結束点「大船」。
ビジネスシーンだけでなく、休日のレジャーも
存分に楽しめる魅力溢れるポジション。
横浜・湘南・鎌倉と、全国的に人気の
レジャースポットへ気軽に足を伸ばせる距離。
休日の楽しみが広がります。
歴史と文化の街、「鎌倉」にはJR線「大船」駅から、わずか2駅6~8分。様々な店舗で賑わう小町通りを進んでいくと、エリアを代表する人気スポット「鶴岡八幡宮」があります。また1駅前の「北鎌倉」駅周辺には「円覚寺」をはじめとした自然の中に佇む古寺が点在し、落ち着いた散策が楽しめます。
鶴岡八幡宮
長谷寺
鎌倉大仏殿高徳院
小町通り
円覚寺
湘南エリアへは湘南モノレールで。高台からの景色を楽しみながら、14分で「湘南江の島」駅に到着です。エリアの代名詞ともいえる「江の島」は年中賑わう人気の観光地。また、海岸沿いには水族館、海水浴場、カフェやレストランなど、子どもから大人まで楽しめる人気スポットが点在します。
鵠沼海岸と江ノ島
湘南モノレール
新江ノ島水族館
由比ヶ浜
ビッグターミナル「横浜」駅にダイレクトアクセス。その他にも洗練された「みなとみらい21」の街並みの「桜木町」駅、横浜の歴史が感じられる「関内」駅、横浜中華街で有名な「石川町」駅などもダイレクトでいけます。日本有数の港町ならではの魅力溢れるエリアを自在に楽しめます。
みなとみらい21
元町
横浜中華街
横浜赤レンガ倉庫
山下公園
商店街と大型商業施設、
新旧が融合する大船駅前エリア。
日常の買い物に便利なスーパーマーケットや、
人気のおでかけスポットも身近に点在。
悠久の歴史と豊かな緑がつながる
良好な暮らしの舞台に、
フラットアプローチという立地価値。
駅直結、大船エリアのランドマークとなる大型商業施設。
スーパーや家電量販店をはじめ、グルメや保育施設まで様々な店舗が充実しています。
●ヤマダデンキ
●すまいるおおふな保育園
●日能研
●大船こどもとおとなのクリニック
●大船de焼肉DOURAKU
●スターバックス
●FOOD & TIME ISETAN OFUNA
●ドラッグストア
●フードコート
●ライフ(食品スーパー)
大船ルミネウィング
徒歩14分(約1,070m)
イトーヨーカドー大船店
徒歩13分(約1,030m)
西友大船店
徒歩14分(約1,060m)
FUJI小菅ケ谷
徒歩11分(約810m)
ニトリ大船店
徒歩10分(約740m)
生活の基盤となるJR「大船」駅東口エリアには仲通商店街・駅前商店街・商栄会商店街・湘南一番街商店街があります。安くて新鮮な野菜や魚などがあちこちで売られていることから“湘南のアメ横”とも言われ多くの人に愛されています。
大船商栄会商店街(徒歩12分/約930m)
「芸術館通り」と「西友通り」を中心とした東口のメイン商店街。大型スーパー「西友」やディスカウントショップ「ピカソ」などの買い物施設や「みずほ銀行」「三井住友銀行」などの金融機関も豊富。
湘南一番街商店街(徒歩16分/約1210m)
「旧・松竹大船撮影所」の近くにある趣のある商店街で、かつてのスターや名監督が訪れた由緒ある飲食店も健在。近年できた新しいセンスの店でくつろぐことも可能。
大船仲通商店街(徒歩15分/約1,130m)
「湘南のアメ横」といわれる賑わいに満ちた商店街。生鮮食料品店の活気ある売り声が響く下町情緒あふれる街、掘り出し物の揃った多くの雑貨店や衣類店が点在します。
笠間町第二公園
徒歩1分(約30m)
笠間中央公園
徒歩4分(約260m)
犯罪認知件数が横浜全区で最少の栄区。
利便性・快適性だけではなく、安全性も高い栄区は
子育て家族にとって満足の生まれるエリア。
■横浜市の平均犯罪認知件数
順 位 | 行政区 | 順犯罪認知件数総数 |
---|---|---|
1 | 栄区 | 333件 |
2 | 泉区 | 467件 |
3 | 磯子区 | 488件 |
4 | 瀬谷区 | 491件 |
5 | 都筑区 | 642件 |
6 | 金沢区 | 648件 |
7 | 緑区 | 660件 |
8 | 保土ケ谷区 | 710件 |
9 | 南区 | 720件 |
10 | 港南区 | 761件 |
【犯罪認知件数】※出典/神奈川県警HP(2022年確定値)刑法犯 罪名別市区町村別 認知件数
<ショッピング施設>
<公共施設・郵便局・金融機関>
<医療施設>
<公園>
<教育施設>
<スポーツ・レジャー・文化施設>