ACCESS


JR東海道本線で「横浜」駅、
「品川」駅へダイレクトアクセス。
都心へ多彩で軽快な
アクセス力を誇る「大船」。
6〜8min
(6〜7min)
15〜19min
(14〜15min)
34〜40min
(31〜33min)
47〜48min
(39〜41min)
□路線図
「鎌倉」駅へ
直通6〜8分
(6〜7分)
※JR横須賀線利用
「横浜」駅へ
直通15〜19分
(14〜15分)
※JR東海道本線利用
「品川」駅へ
直通34〜40分
(31〜33分)
※JR東海道本線利用
「渋谷」駅へ
直通47〜48分
(39〜41分)
※JR湘南新宿ライン利用
日中時はJR湘南新宿ライン(特快)利用
「新宿」駅へ
直通52〜53分
(44〜46分)
※JR湘南新宿ライン利用
日中時はJR湘南新宿ライン(特快)利用
「東京」駅へ
直通43〜50分
(40〜42分)
※JR東海道本線利用
Advantage of Ofuna Station
■「大船」駅の始発電車本数(平日/始発〜終電)
1日始発本数=154本
湘南新宿ライン(新宿・高崎・宇都宮方面)
9本
7:00〜7:59/1本
8:00〜8:30/1本
横須賀線(横浜・東京方面)
24本
7:00〜7:59/2本
8:00〜8:30/1本
京浜東北・根岸線(大宮・南浦和方面)
121本
7:00〜7:59/11本
8:00〜8:30/4本
■東京都心へ直通で向かう本数
大船駅
78本
7:00〜7:59(44本)/8:00〜8:30(34本)
戸塚駅
56本
7:00〜7:59(29本)/8:00〜8:30(27本)
藤沢駅
46本小田急
江ノ島線含む
7:00〜7:59(27本)/8:00〜8:30(19本)
■東京都心へ座って通勤可能な始発本数
大船駅
26本
戸塚駅
0本
藤沢駅
9本小田急江ノ島線
■ターミナル駅として発着する路線数
大船駅
6路線
JR東海道線(上野東京ライン)、JR湘南新宿ライン、JR横須賀線、JR京浜東北線・根岸線、JR成田エクスプレス、湘南モノレール(東京都心直通でない)
戸塚駅
5路線
JR東海道線(上野東京ライン)、JR湘南新宿ライン、JR横須賀線、JR成田エクスプレス、横浜市営地下鉄/横浜市営ブルーライン(東京都心直通でない)
藤沢駅
4路線
JR東海道線・湘南新宿ライン、小田急江ノ島線(相模大野・町田止まり、新宿行乗り換え含む)、江ノ島電鉄線(東京都心直通でない)
【電車本数、路線数】出典/JR線時刻表(大船駅、戸塚駅、藤沢駅)、横浜市営地下鉄/横浜市営ブルーライン時刻表(戸塚駅)、小田急線時刻表・江ノ島電鉄線時刻表(藤沢駅)
記載の情報は2023年6月現在のものです。
■神奈川県内のJR東日本駅乗車人員ランキング
順 位 | 駅 名 | 乗車人数 |
---|---|---|
1 | 横浜 | 340,536人 |
2 | 川崎 | 175,876人 |
3 | 武蔵小杉 | 99,969人 |
4 | 藤沢 | 95,857人 |
5 | 戸塚 | 93,018人 |
6 | 大船 | 84,249人 |
【神奈川県内のJR東日本駅 乗車人員ランキング】※出典/JR東日本HP JR東日本各駅の乗車人員(2022年)
JR京浜東北線、湘南新宿ライン、JR東海道線
(上野東京ライン)、JR横須賀・総武快速線
Popular Train Lines Converge
■首都圏版 LIFULL HOME’S みんなが探した!買って住みたい街が多い路線ランキング
順位 | 路線名 | 駅数 | 駅名(住みたい街ランキング順位)※上位4駅抜粋 |
---|---|---|---|
1 | JR京浜東北・根岸線 | 16 | 横浜(2)、田町(5)、川口(19)、浜松町(25) その他11駅 |
2 | JR総武線/総武本線 | 12 | 八街(7)、千葉(10)、稲毛(13)、船橋(16) その他8駅 |
3 | JR湘南新宿ライン高梅/ 宇須 |
11 | 横浜(2)、平塚(3)、茅ヶ崎(4)、大宮(8) その他7駅 |
4 | JR中央線/中央本線 | 10 | 八王子(9)、東中野(22)、西八王子(31)、三鷹(33) その他6駅 |
5 | 東武東上線 | 8 | 川越(21)、東松山(30)、池袋(34)、志木(36) その他4駅 |
6 | JR東海道本線 | 7 | 横浜(2)、平塚(3)、茅ヶ崎(4)、戸塚(23) その他3駅 |
6 | JR山手線 | 7 | 田町(5)、目黒(17)、浜松町(25)、駒込(31) その他3駅 |
8 | JR横浜線 | 6 | 横浜(2)、八王子(9)、橋本(15)、町田(39) その他2駅 |
8 | 東京メトロ南北線 | 6 | 白金高輪(12)、目黒(17)、麻生十番(28)、駒込(31) その他2駅 |
8 | 東京メトロ日比谷線 | 6 | 三ノ輪(25)、神谷町(46)、広尾(51)、北千住(71) その他2駅 |
車でより軽快にレジャースポットへ。
都心へ、郊外へ、暮らしの楽しみが広がります。
□カーアクセス図
※1 横浜湘南道路(開業予定)
※2 高速横浜環状南線(開業予定)
※3 開業予定
横浜新道「戸塚」入口より
新湘南バイパス「藤沢」入口より
首都高速道路「みなとみらい」出口まで
14min(約13.9km)
首都高都心環状線「銀座」出口まで
44min(約43.0km)
新湘南バイパス「藤沢」入口より
圏央道「高尾山」出口まで
33min(約41.6km)
西湘バイパス「箱根口」出口まで
46min(約34.1km)