FAQ

image photo

|

Q1

建設地はもともと
何があった場所ですか?

ANSWER CLOSE

A

平成11年まで田んぼとして利用されており、その後、平成25年まで中古車の展示場となっておりました。直近の7年間は大型トラック専用の駐車場でした。

Q2

現地周辺はどのような感じですか?
また買い物や医療・教育施設等
について教えてください。

ANSWER CLOSE

A

現地から徒歩2分の距離に区内No.1※1の売り場面積を誇る大型ショッピングセンター「アリオ葛西」がございます。約82店舗が集積し、フードコートやキッズパークも備えた親子で1日愉しめるスポットです。さらに、スーパーのオーケーなど約23店舗を備えた「島忠ホームズ」が近接しており、駅まで行くことなく徒歩4分圏で、利便性を享受できる街並みとなっております。徒歩6分の距離には「なぎさ診療所」、車で6分の距離に「東京臨海病院」があり、もしもの際にも安心な医療施設が整っております。加えて、徒歩2分の距離に「南葛西第二小学校」、徒歩16分で「東葛西中学校」がございます。ポニーと触れ合える「なぎさ公園」が徒歩2分、フィールドアスレチックやバーベキュー場がある「富士公園」は徒歩4分、少し足を伸ばして頂くと、水族館や鳥類園、観覧車などの施設が充実した「葛西臨海公園」がご利用でき、穏やかなご家族とのふれあいの時間を演出する環境となっております。
※1 一般社団法人 日本ショッピングセンター協会HP

Q3

用途地域について教えてください。

ANSWER CLOSE

A

第一種住居地域と第二種中高層住居専用地域にまたがっております。どちらも、良好な住環境の保護を目的として定められた地域です。第一種住居地域は住居専用地域ではないので商業施設や工場も混在している地域となります。駅近くの商業地域や近隣商業地域、工業地域と比べると3000㎡を越える店舗や住宅は建築することができないこと、カラオケボックスやパチンコ店などの住環境を阻害する危険のある施設の建築も禁止されております。将来にわたって変わらぬ住環境が維持されることがいえます。第二種中高層住居専用地域とは、第一種住居地域よりも建築制限が厳しく、3階以上の階へ店舗や飲食店の建設や工場の建設も禁止されております。

Q4

葛西駅からの徒歩ルートを
教えてください。

ANSWER CLOSE

A

葛西駅からの徒歩ルートはフラットアプローチとなっております。建設地まで広い歩道を有する幹線道路沿いをご通行いただけますので、夜間や小さなお子様を連れての往来、自転車でのご通行も安心して行っていただけます。また、徒歩2分の「東葛西九丁目」停留所よりバスをご利用いただきますと約11分で葛西駅へ到着いたします。通勤時間帯は7時台10本、8時台9本、9時台9本、ご帰宅時間帯は17時台8本、18時台9本、19時台6本※1と待ち時間少なくご利用いただけます。テレワーク対応の方も増えており駅からの距離よりも物件周辺の生活施設の充実度を重視される方が増えてきております。

現地周辺MAP
現地周辺MAP

※1表示のバス情報は、都営バスホームページに基づいて制作しております。また、通勤時及び日中平常時の最短から最長の所要時間を記載しています。通勤時は7:00以降の乗車で8:30までに目的の駅に到着、日中平常時は10:00以降の乗車で17:00までに目的の駅に到着としています。記載の情報は2022年10月現在のものです。交通状況により、乗車時間は多少異なる場合がありますのでご了承下さい。

image photo
image photo
image photo
image photo

Q5

都心へのアクセスはどうですか?

ANSWER CLOSE

A

都心の中枢へ直通できる2路線がご利用可能です。東京メトロ東西線「葛西」駅より「日本橋」駅へ直通17~20分、東京メトロ銀座線へ乗り換えれば銀座や渋谷へスムーズにアクセス可能です。また、JR京葉線「葛西臨海公園」駅より「東京」駅まで直通13~15分、新木場駅で東京メトロ有楽町線へ乗り換えると「豊洲」駅まで12~16分でご利用いただけます。

路線図
路線図

※1表示の電車所要時間は、「ジョルダン」(http://www.jorudan.co.jp)時刻表に基づいて作成しています。また、通勤時及び日中平常時の乗り換え、待ち時間を含めた最短から最長の所要時間を記載しています。通勤時は7:00以降の乗車で8:30までに目的の駅に到着、日中平常時は10:00以降の乗車で17:00までに目的の駅に到着としています。記載の情報は2022年8月現在のものです。

Q6

子育てに向いている環境ですか?

ANSWER CLOSE

A

南葛西第二小学校徒歩2分、東葛西中学校徒歩16分、保育園や学習塾・英語教室など教育施設も徒歩10分圏内に充実。江戸川区には子供の助成が豊富で、医療費が無料であったり幼稚園の補助金も多い。江戸川区は23区内で公園が最も多い地域で南側徒歩2分の距離には総合リクリエーション公園があり、自然に囲まれて子育てできるメリットがあります。また北側徒歩2分のアリオ葛西にはベビー用品やキッズ向けショップが充実しており、子供の遊び場も完備しております。江戸川区の子育て支援はかなり充実しており、児童手当や出産育児一時金といった基本的な制度のほか、江戸川区が独自で取り組んでいる支援があります。区役所から許可を受けた一般人が育児を手伝ってくれる「保育ママ制度」や、急用の際などに保育園へ子供を預けれる「一時保育」が有名です。その他にも「私立幼稚園補助制度」や「医療費助成制度」「よちよち応援隊」「子供食事制度」などがあります。

Q7

災害対策について教えてください。

ANSWER CLOSE

A

災害時に役立つ備品を収めることができる防災備蓄倉庫を一階に設置しております。災害時の避難場所に指定されている南葛西第二小学校や東葛西小学校、広域避難場所の冨士公園にすぐアクセスしていただけます。江戸川区では国土交通省が推奨する「スーパー堤防」と区画整理事業を主としたまちづくりを含め、防災力の一層の強化に向けて取り組んでいます。

Q8

パッシブデザインとはなんですか?

ANSWER CLOSE

A

光、緑、風、水などの自然のエネルギーを活用しながら、快適で心地よい住環境を構築していることです。敷地内の植栽は直射日光による建物への蓄熱を抑制し、樹木の葉や中庭の水盤の水が蒸発する際に生まれる冷気を利用して、涼風を循環させるランドプランを採用しています。専有部は玄関に窓を設け、通風機能付きリビングドアを採用することで、風通しの良い住戸プランにしました。全住戸のバルコニーにはグリーンカーテンを設置できるグリーンフック、スロップシンクが標準装備されています。

Q9

低炭素とはなんですか?

ANSWER CLOSE

A

環境にやさしく、光熱費を削減できるECOマンション。都市の低炭素化の促進に関する法律「通称:エコまち法」で定める低炭素構築物のことであり、生活や活動を伴って発生する二酸化炭素物を抑制するための措置が講じられている構築物で、税制や融資などの面で優遇措置を得ることができます。低炭素に認定されることで一般の住宅に比べ住宅ローン減税枠が拡大されることや、所得税の控除、登録免許税が軽減されます。

Q10

自動着床エレベーターって
何ですか?

ANSWER CLOSE

A

誰もが使うエレベーター。接触が気になるコロナ禍においてノンタッチでご利用いただける当エレベーターは居住者様へ安心してご利用いただけます。ご帰宅時にはオートロック操作盤にてノンタッチキーを照合されると、エレベーターが自動的にエントランス階へ向かいます。乗り込むと自動的に居室階が登録されておりますのでボタン操作をすることなく居室階へ自動着床いたします。外出時にはご自宅のインターホンでエレベータを呼び出すと、エレベーターは居室階に向い、乗り込むと自動的にエントランス階に向います。

Q11

防犯やセキュリティについて
対策はされていますか?

ANSWER CLOSE

A

安心な暮らしの為に様々な最新のセキュリティシステムを導入しています、特に、外構・共用部はもちろん、1階及びルーフバルコニーがある住戸の玄関扉とサッシ(FIX窓を除く)には防犯センサーを設置。365日、24時間体制で見守ります。警備はセコムが、管理はグループ会社の明和管理が行います。両社は様々な状況に応じた適切な処置を行います。

トリプルセキュリティ概念図

Q12

住宅設備15年保証とは何ですか?
詳しく教えてください。

ANSWER CLOSE

A

大切にお使いいただいても経年劣化によって住宅設備機器は不具合の発生率が高くなってしまいます。お客様の変わらない安心と快適な暮らしをサポートするため、住宅設備の不具合や故障を「CLIO SUPPORT 15」は業界最長※1の15年間補証※2いたします。対象の住宅設備の交換や修理に伴う費用は期間中何度でも無償でございます。24時間365日いつでも専用窓口にてご依頼を承ります。さらに、入居後15年以内にご売却される場合、明和地所の仲介で認定中古保証制度をご利用いただけます。中古物件としてご購入される買主様へも安心を保証でき、住まいの付加価値を高めるサービスを承継することができます。詳しい対象設備につきましては下記ページをご参照ください。
https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/896_kasai/support/

※1 2024年1月末時点 株式会社日本経済広告社調べ。
※2 サービス対象期間は鍵の引き渡しから15年間、当社アフターサービス期間を含みます。

Q13

近隣住戸との音対策は
どうなってますか?

ANSWER CLOSE

A

住戸間の戸境壁は約180mm以上のコンクリートを使用し、音の伝わりを軽減しています。また、構造は二重床・二重天井となり、コンクリートスラブで重量床衝撃音を、床材と構造で軽量床衝撃音を遮音します。床スラブ厚は220mm(1階住戸他一部タイプを除く)以上を確保しております。

Q14

お薦めの設備は何ですか?

ANSWER CLOSE

A

機能的なシステムキッチンです。コロナ禍でおうち時間が増えた代わりにご自宅でのお料理をより楽しんでいただけるキッチンを目指しました。調理器具を乗せた時の安心感が向上させたワイドゴトク採用のガラストップ3口コンロをはじめ、水音が響きにくい静音キッチンシンクや食器洗い乾燥機、スパイスキャリーやトレー収納によって日々の家事をより快適に感じていただけるキッチンとなっております。そのほかにも収納豊富な洗面化粧台、お子様やご高齢の方に優しいフラットフロア、低床浴槽など日々の暮らしを豊かにする設備をご用意いたしました。ぜひモデルルームにて実物をご体感ください。

Q15

現地周辺の資産価値について
教えてください。

ANSWER CLOSE

A

不動産の資産価値の一つの指標として公示地価が挙げられます。公示地価とは国土交通省が毎年3月に公表するその年の1月1日時点における全国の標準値の土地価格のことで、一般の土地取引や相続税評価・固定資産税評価の目安として活用されます。大規模商業施設のアリオが公示地価に及ぼす影響について考えてみましょう、「アリオ北砂」周辺の公示地価は123.3万円/坪(2013年)⇒156.0万円/坪(2022年)(北砂1-3-49)、「アリオ亀有」周辺の公示地価は158.6万円/坪(2013年)⇒222.8万円/坪(2022年)(亀有3-18-3)、「アリオ川口」周辺の公示地価は90.2万円/坪(2013年)⇒112.0万円/坪(2022年)(並木1-7-38)と、アリオの周辺はその利便性の高さから直近10年間上昇傾向にあります。実際、「アリオ葛西」周辺の公示地価も標準値に指定された2016年の公示地価(東葛西8-34-6)は105.7万円/坪、2022年の公示地価が129.2万円/坪と上昇傾向にあることが分かります。また、「アリオ葛西」徒歩2分圏内での供給は19年ぶり※1となっており、希少性のある立地となっております。
※出典/国土交通省
※1.データ出典:MIDS(MRC)、掲載のデータは2022年8月現在のものです。/アリオ葛西から半径800m圏の過去20年(2002年~2021年)に発売された新築分譲マンション

Q16

カーアクセスはどうなってますか?

ANSWER CLOSE

A

環状7号線などの大型幹線道路に加えて高速道路に利用にも便利なポジションせす。最寄りの葛西ICまでは車で3分、銀座ICまで約15分、新宿ICまで約23分都心へのアクセスもスムーズです。 また、コストコ幕張倉庫店まで約39分、三井アウトレットパーク幕張まで約42分と、千葉方面の大型テーマパークや大型商業施設までのアクセスもスムーズです。

※掲載の情報は2022年9月現在のものです。

  • ※表示の徒歩分数は1分=80mで計算した概算であり、端数は切り上げています。
PAGE TOP