 
				 
				 
				 
				MANSION RESTRUCTION
マンションの耐震性への不安や、
老朽化にお困りの管理組合のみなさまへ
						こんなお悩みありませんか?

マンションの老朽化に不安を感じているが
								何から始めたら良いかわからない

建替えや大規模修繕などマンションに
								合った再生方法を比較検討したい

マンションの現状に合っていない
								柔軟性に欠ける提案を受けた
 
          
マンション再生のお悩み、
								明和地所グループマンション再生相談室にて
								解決いたします。
MEIWA ESTATE GROUP RESTRUCTION COUNSELING ROOM
お住まいのマンションにお悩みを抱えた管理組合様が、専門性が高いマンション再生方法について独自で調べて検討を進めることは非常に難しく、管理組合様の負担が大きくなります。そこで当社グループでは、マンション建替え事業と大規模修繕などマンション管理業務のプロが専門家との間に入り、管理組合様の検討がスムーズに進むよう支援させていただきます。
明和地所
グループの組織体制
マンション
再生までの流れ
明和地所グループマンション
再生相談室の組織体制
マンション再生事業として不動産デベロッパー(明和地所)と
管理会社(明和地所コミュニティ)との一体組織による「マンション再生相談室」を用意し、
マンション再生を検討している管理組合様に対してワンストップで対応できる体制を整備しています。










指で拡大縮小して
ご覧ください。

明和地所グループだからできること
 
										理事長と理事会でそれぞれの専門家に相談し、どの選択肢が最適か検討する必要があります。
専門性が高いため、理事会で判断するには負担が大きくなります。
指で拡大縮小して
ご覧ください。

 
										明和地所グループマンション再生相談室では、お客様のご相談内容をお伺いし、当社のマンション建替えノウハウを活かしつつ専門家と連携しながら、管理組合様にとって最適なマンション再生方法をご提案いたします。建替えに限らず、修繕や耐震工事、リファイニングなどもご提案させていただきます。
指で拡大縮小して
ご覧ください。

 
											指で拡大縮小して
ご覧ください。

| 段階 | ステップ | 費用 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 準備段階 | ステップ01 | 応相談 | 建替え検証レポート作成まで | 
| ステップ02 | 
 | 建替え計画ボリューム検討まで | |
| 検討段階 | ステップ03 | 
 | 検討組織設置、専門家(コンサルタント)選定まで | 
| 計画段階 | ステップ04 | 
 | 費用対改善効果に基づく総合判断まで | 
※建物診断、耐震診断などの診断業務は別料金となります。
※ピンチアウトで拡大してご確認ください。
この他にも、管理組合様のご状況に
応じて柔軟に対応することが可能です。
是非お気軽にご相談ください。