木育
道産のスギとお花で奏でる
フレッシュアレンジメント
香り高い道南スギを使用したオリジナルの花器に、スイートピーやビオラ、ミモザなど春のお花を使ったフレッシュアレンジメントづくり。
今回は、ワークショップのためにご用意した道東カラマツから抽出した天然アロマオイルをお土産にプレゼント。
花器は繰り返して使えることができ、アロマオイルを垂らすことで、また違った香りを楽しむこともできます。
花器、お花、アロマオイルと道内各地からの選りすぐりの材料を使用し、目で、香りで、春の北海道を五感で楽しむプログラムとなりました。
明和地所×北海道の木育ワークショップ
開催日
2023年3月18日(土)午前の部10:30~12:00/午後の部13:30~15:00
場所
クリオ ライフスタイルサロン札幌
定員
午前の部9名/午後の部7名
主催
明和地所株式会社
協力
北海道
講師:源 真紀 氏
有限会社スタジオ嶋・M Flower Design株式会社代表取締役。デザインを重視したフラワーアレンジ、ディスプレイ、アートフラワー装飾などを提供。
2011年に北海道認定の木育マイスター取得。





ご参加いただいた方々の感想 ※抜粋して掲載させていただいております。
- ・花材がとっても素敵で、講師のデモンストレーションも大変分かりやすく、有意義な時間が持てました。場所も広くて素敵でした。
- ・素敵な素材と空間でのフラワーアレンジメントに、リフレッシュできました。
- ・すごく楽しい時間を過ごすことができました!また来たいと思いました。
- ・何度かワークショップに参加していますが、和気あいあいとしていてとても楽しいです。また参加したいです!
PREV
明和地所×北海道の木育ワークショップ
【オンライン】イチイのウッドランプ
2021.12.4
NEXT
明和地所×北海道の木育ワークショップ
北海道のシナノキでつくるクリスマス・ネーベルスロイド
2023.12.2
HOME
木育のホームへ