image photo

Modern & Stylish

EQUIPMENT

image photo

住む人の時をかなでる、大切な場所

CLIO SUPPORT

Kitchen

すっきり・たっぷりの収納に、
使いやすさを追求した
機能的なシステムキッチン。

参考写真
参考写真

※キッチンの仕様・形状・サイズ等はタイプにより異なります。

センターフード・整流板付・シルバーメタリックレンジフード

センターフード・整流板付・シルバーメタリックレンジフード

レンジフードはセンターフードの整流板付メタリックレンジフードを採用し、整流板は取り外して丸洗いができます。ファンに付着した油は遠心力で分離されオイルトレーに集められます。コンロ前には透明強化ガラスを設置しました。

タッチレス蛇口一体型浄水器付き水栓 タッチレス蛇口一体型浄水器付き水栓

タッチレス蛇口一体型浄水器付き水栓

タッチレスで吐止水操作ができるキッチン水栓。手間なく毎日おいしい水が使い続けられる浄水器一体型で、しかも蛇口一体型だからシンク下やカウンター上などキッチンをスッキリ使えます。浄水やシャワーへの切り替えも簡単操作。また、ヘッドを引き出して使えるのでシンクのお掃除もラクです。操作時に触れる部分には丸みを持たせた流線で構成される長いレバーは、軽い力で水量・水温調整ができます。

洗剤カゴ・水切りプレート付サイレントシンク

洗剤カゴ・水切りプレート付
サイレントシンク

シンクには洗剤カゴ、水切りプレートが設置され全面エンボス加工が施されています。さらに、底板はサイレントシート貼りで水はね音を軽減します。

※A・Bタイプ

使い勝手の良いガラストップ・シルバーフェイス・無水両面焼き3口コンロ 使い勝手の良いガラストップ・シルバーフェイス・無水両面焼き3口コンロ

使い勝手の良いガラストップ・シルバーフェイス・無水両面焼き3口コンロ

[フラットガラストップ]フラットなガラストップでお手入れはさっと拭くだけで簡単にできます。[ワイド火力バーナー]新開発のバーナーで、左右バーナー共に強火からトロ火まで幅広い火力で調節できます。[グリル調理タイマー]お好みの調理設定時間で自動消火します。[ワイドデザインゴトク]ゴトクは従来サイズよりワイドなデザインとし、料理の際に鍋が安定します。また、コンロには油過熱防止機能や立ち消え安全装置、消し忘れ消火機能などの安全機能が搭載されているので安心です。

クッキングネット付シンク

クッキングネット付シンク

マルチな使い方ができるクッキングネットを備えたキッチンシンクです。

※Cタイプ

食器洗い乾燥機 食器洗い乾燥機

食器洗い乾燥機

節水上手な食器洗い乾燥機を採用しました。食器洗い乾燥機は操作しやすい引出し式で、機器の上部に操作ボタンがついているので簡単に操作ができます。洗浄はスミズミまで均等に洗浄するタワーウォッシャー式洗浄を採用しました。食後に嬉しいゆとりの時間が楽しめます。

ガスレンジ、シンク下収納
参考写真

ガスレンジ、シンク下収納

ガスレンジ・シンク下には簡単操作の収納を設置しました。鍋や調理器具等が収納できます。

※シンク手前はFIXとなります。また、タイプにより収納サイズが異なります。

小物の整理に便利なカトラリートレー、ガスレンジ脇収納

小物の整理に便利な
カトラリートレー、
ガスレンジ脇収納

レンジ脇には小物の整理に便利な収納を設置しました。カトラリートレーは取り出して洗うことができるので大変便利です。※Cタイプ除く

シンク下包丁差し
参考写真

シンク下包丁差し
(チャイルドロック付)

シンク下には、取り出しやすく仕舞いやすい便利な包丁差しを設置しました。(ラップホルダー、まな板置き付)

滑らかで静かに閉まる収納レールを採用

滑らかで静かに閉まる
収納レールを採用

スライド収納には、滑らかで静かに閉まり、引き出しスペースを有効に利用できるフルスライドレールを採用しました。(一部除く)

人工大理石天板のカウンタートップ
参考写真

人工大理石天板の
カウンタートップ

キッチンのカウンタートップには人工大理石天板をご用意しました。

※自分好みのインテリアカラーに合わせたカウンタートップのカラーが選べます(申込み期限あり)。

Bathroom

自動お湯張り・保温、浴室換気乾燥など
さまざまな機能を備え清掃性を考えた快適な浴室。

浴槽・浴室参考写真
参考写真

※浴槽・浴室の仕様・形状、その他タイプにより一部異なります。

人間工学を応用したゆるリラ浴槽で身も心もリラックス 人間工学を応用したゆるリラ浴槽で身も心もリラックス

人間工学を応用したゆるリラ浴槽で身も心もリラックス

「気持ちいい」をとことん科学して生まれた、入る人をやさしく包み込む浴槽。頭と首をしっかり支え、背中を包み込み身体にかかる圧力が分散されるので、自然とリラックスする姿勢になれます。

フラットフロア※、低床浴槽 フラットフロア※、低床浴槽

お掃除ラクラクほっカラリ床

お掃除ラクラクほっカラリ床は床の内側にクッション層を持っています。そのクッション層が畳のようなやわらかさを実現。同時に断熱材の役割も果たすので冬場の一歩目もヒヤっとしません。

コンフォートウェーブシャワー(3モード) コンフォートウェーブシャワー(3モード)
コンフォートウェーブシャワー(3モード)

コンフォートウェーブシャワー(3モード)

ウォームピラーや刺激感のあるモードなど、3つのモードからお好きな浴び心地をチョイスできるハンドシャワーです。

浴室換気暖房乾燥機

浴室換気暖房乾燥機

吸気口をサイドに移動させ、グリルのフラット面を広く取りました。凹凸が少なく、お掃除しやすいシンプルデザインです。

らくポイヘアキャッチャー
参考写真

らくポイヘアキャッチャー

らくポイヘアキャッチャーはボウル内部の水の流れで、髪の毛を浮かせてまとめるので、ポイッと簡単に捨てることができます。

お掃除ラクラク鏡
参考写真

お掃除ラクラク鏡

表面を炭素の膜で覆ったお掃除ラクラク鏡なら、簡単なお手入れで水あかをラクに落とせます。

お掃除ラクラクカウンター
参考写真

お掃除ラクラクカウンター

壁や浴槽と離すことで、汚れがたまりにくいデザインに。お掃除のしにくかったカウンターの奥や側面、カウンター下の壁際まで手が届き、お掃除が簡単です。

ダウンライト照明
参考写真

ダウンライト照明

長寿命のLEDを使った壁付照明は明るく省エネ。ランプ交換の手間を軽減できます。

収納棚
参考写真

収納棚

側面に設置したワイドな棚でたっぷり収納できます。最下段は、小物かけ付です。

スッキリドア
参考写真

スッキリドア

カビが付きやすくお手入れも大変なドア縁のゴムパッキンをなくし、汚れがたまりやすいドアのデ凹凸を少なくしました。

Powder room

化粧用品の小物収納など、
使い勝手に配慮した機能的な洗面化粧台。

パウダールーム image photo
image photo
三面鏡扉裏収納
参考写真

三面鏡扉裏収納

三面鏡扉裏には収納する小物サイズによって、棚板位置が変更できる収納棚を設置しました。

人工大理石ボール体洗面カウンター
参考写真

人工大理石ボール体洗面カウンター

カウンター厚20mmのシャープなデザインカウンターです。天板とボールに継ぎ目がなくお掃除も簡単です。

エコクリック付きのシングルレバー混合栓

エコクリック付きのシングルレバー混合栓

ホース引き出し式で使い勝手も抜群です。

小物ポケット

小物ポケット

前板部分を小物ポケットとして活用。メイクやヘヤケア用品をすっきり収納出来ます。

引出し・開き収納

引出し・開き収納

引出し・開き扉はソフトクローザー付きです。

ヘルスメーター収納
参考写真

ヘルスメーター収納

洗面化粧台の下部にはヘルスメーターを収納するスペースを設けています。

手掛りテーパー
参考写真

手掛りテーパー

収納扉は、扉上部に手を掛けやすいテーパー形状です。

Toilet

オート便器洗浄やさまざまな機能が付いた
セフィオンテクト便器は、
うれしいお掃除ラクラクの節水型トイレ。

※男子小洗浄なし

image photo
image photo
オート便器洗浄※などのさまざまな快適機能が満載
swipeicon

オート便器洗浄やウォシュレットなどの快適機能

便座から立ち上がると自動洗浄[着座時間約6〜30秒/小洗浄、着座時間30秒以上/大洗浄]するオート便器洗浄の便器には、ウォシュレット機能の他、清掃・エコ・快適・清潔機能等のさまざまな快適機能があり大変便利です。 ※男子小洗浄なし

汚れにくいセフィオンテクトの便器

汚れにくいセフィオンテクトの便器

便器には、セフィオンテクトを使用しています。セフィオンテクトは優れた耐久性があり、長く使用しても防汚効果は長く続きます。便器の陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げたセフィオンテクト便器は汚れが付きにくく落ちやすい快適便器です。

トルネード洗浄
参考写真

トルネード洗浄

吐水口が1箇所(部分)となり、便器をぐるりとまわるうずを巻く水流で、汚れやすい部分もしっかり洗浄します。また、少ない水量で効率よく洗います。

プレミスト
参考写真

プレミスト

便座に座ると、便器ボウル面に自動でプレミストをふきつけます。水と相性の良いセフィオンテクトだからミストが便器表面に広がり汚れをつきにくく落ちやすくします。

ノズルまわりのスッキリデザイン、停電時安心設計
参考写真

ノズルまわりのスッキリ
デザイン、停電時安心設計

ノズルまわりにも凹凸が少なく、ラクにお掃除ができます。また、万が一の停電時も1回のみ水が流せます(便器右側面の手動レバーを外し下へ引っ張る)。 

フチなし形状便器
参考写真

フチなし形状便器

便器はフチなし形状便器を採用しました。フチなしなのでお掃除の際にはラクにキレイになります。

お掃除リフト(手動)
参考写真

お掃除リフト(手動)

便器はお掃除の際にウォシュレットの前方がワンプッシュ式で持ち上がる(手動)お掃除リフトを採用しました。便器とウォシュレットのすき間汚れもラクにキレイにふき取れます。

操作パネル
参考写真

操作パネル

便器横壁には実用性とデザインを追求し、分かりやすく簡単に操作ができる操作パネル(壁リモコン)を設置しました。

吊戸棚収納
参考写真

吊戸棚収納

トイレ上部には掃除用品やトイレットペーパーなどが収納できる便利な吊戸棚収納を設置しました。

eco小でさらに節水 eco小でさらに節水

●洗浄水の使用量:従来品13L/回、ZJ2:大4.8L・小3.6L/回・eco小3.4L/回●条件:家族4人(男性2人、女性2人)大1回/日・人、小3回/日・人とした場合、水道代:265円/㎥(下水道料金含む)(「省エネ・防犯住宅推進アプローチブック」より)※水道代は税込です。

Amenity

上質な暮らしをさらに充実させるため、
心地よさをもたらすさまざまな快適への工夫。

ガス温水式床暖房システム
バルコニー(参考写真)

逆梁ハイサッシのバルコニー

逆梁アウトフレーム工法

光を奥まで採り込む逆梁ハイサッシを採用(Cタイプを除く)
光を奥まで採り込む逆梁ハイサッシを採用(Cタイプを除く)
参考写真

光を奥まで採り込む逆梁ハイサッシを採用(Cタイプを除く)

逆梁工法によりハイサッシを採用することで、採光面を広く確保しました。居室空間の開放感を一層高めています。

(A・Bタイプのリビング・ダイニングに面したバルコニー側のみ)

多機能のハンズフリーインターホン
参考写真

多機能のハンズフリー
インターホン

住戸内のインターホーンにはハンズフリータイプを採用しました。料理の最中で両手がぬれている場合でも、手の甲などで軽くタッチするだけで通話ができます。また、インターホンには録音・録画機能があり不在の際には留守設定をすると来訪者の録音・録画ができ不在時でも安心です。さらに宅配ボックスに宅配物が届いたときには、画面に着荷の表示がされるので大変便利です。

環境にもやさしいガス温水式床暖房
参考写真

環境にもやさしい
ガス温水式床暖房

リビング・ダイニング・ベッドルーム1の床下で温水を循環させて足元から室内を暖めるため、ハウスダストの舞い上がりがなく清潔で快適です。

ペット飼育※とペット足洗い場
参考写真

ペット飼育
ペット足洗い場

ペット共生に配慮して、敷地内にペット専用の足洗い場を設置しました。また、エレベーターには「ペット表示灯」を設け、ペットが同乗していることを知らせることができます。

※ペット飼育規則に基づきます。ペット飼育の際にはペット委員会に入会していただき、「ペット委員会運営費」として月額100円/戸の費用が必要になります。
※設備形状・仕上げは実際とは異なります。

快適なインターネット接続サービス「サイバーホーム」を導入

快適なインターネット接続サービス
「サイバーホーム」を導入

最大1Gbpsの高速型光回線をマンションに引込み、各住戸までは専用のLANケーブルによる最大1Gbpsのインターネットを全住戸に標準装備しました。LANケーブルの差込口にパソコンを接続すれば、すぐにインターネットがご利用いただけます。(利用料は管理費に含む。但し、パソコン本体、接続ケーブル、有料サービス利用料金等は別途負担)

※導入予定の通信速度は最大1Gbpsとなります。最大1Gbpsとは技術規格上の最大値です(ベストエフォート方式)。実使用速度はお客様のご利用環境や回線の混雑状況等によって低下する場合があります。※各種コンテンツのサービス内容は地域により異なります。※契約条件や内容等は変更になる場合があります。詳しくは係員にお尋ねください。(2023年7月現在)

Security

共用部から専有部までガードした、
安心のセキュリティシステム

トリプルセキュリティ概念図

「狙われにくいこと」「侵入を未然に防ぐこと」そして実際に「侵入が困難なこと」、その上で「プライバシーの保護まで考えること」を念頭において、外構・共用部から住空間の細部に至るまで、1次から3つのセキュリティを効率的に重ね合わせました。明和地所の「SECULIO=セキュリオ」は、当社の経験とノウハウを基に創り上げたセキュリティシステムです。

トリプルセキュリティ概念図
swipeicon

■ トリプルセキュリティ概念図

3つのセキュリティラインが安全な暮らしを見守ります。

敷地内に3つのセキュリティラインを設け、不審者の不法侵入を防ぎます。マンションの敷地内(1次セキュリティ)、建物の共用部(2次セキュリティ)、そして住戸内(3次セキュリティ)へと、専有部に近づくにつれ防犯対策を強化していきます。

※トリプルセキュリティ概念図およびSECULIOはセキュリティ概念についての内容で、本物件のメインエントランス以外の出入口セキュリティラインは対象外となります。

1次セキュリティ

隣地境界等

隣地境界フェンス(参考写真)
隣地境界フェンス(参考写真)

隣地境界線沿いを高さ約1.8mのフェンスもしくは生垣等で区画をすることにより、隣地からの侵入を未然に防ぎます。また、道路境界線に沿った部分には植栽を効果的に配し、出入りできるルートとエリアを限定します。共同住宅として堂々たる入り口の構えを持つ事で、侵入者の心理的な障壁となる効果を創出します。

2次セキュリティ

建物共用部

防犯カメラ(参考写真)
防犯カメラ(参考写真)

建物内に侵入する不審者を制限するエリアです。「オートロックの区画」といわれ、マンション専用の鍵を使わなければ建物内に入れないシステムとなっております。建物内の要所には防犯カメラも設置されています。

3次セキュリティ

専有部

ダブルロック玄関ドア(参考写真)
ダブルロック玄関ドア
(参考写真)

住戸内(専有部)に対する防犯区画です。侵入者に狙われやすい各住戸の玄関ドアには、ピッキングによる解錠がしにくいロータリーシリンダーキーを2箇所に設けたダブルロック、防犯サムターン、鎌付きデッドボルト等を採用し、防犯性を高めています。

日々の安心を見守る先進のセキュリティ
swipeicon

日々の安心を見守る先進のセキュリティ

全住戸にカラーモニター付インターホンを設置しました。来訪者を映像と音声で確認できるので安心です。
さらに防犯カメラ付のエントランスのオートロックに、専有部玄関ドアのダブルロックと、安心のセキュリティシステムを採用しました。
勧誘セールスの訪問やマンション内への不審者の浸入を未然に防ぐ、安心のセキュリティシステムです。

※ロックシステムは外来者のメインエントランスからのアプローチが対象で、入居者が利用する駐車場等からの出入りは対象外となります。

エントランス

エントランスオートロック

[ラクセスキー]キーリーダーより1mの範囲で作動します。
鍵をポケットや鞄に入れたまま通過するだけで解錠できるため、大きな荷物を持っていたり子どもと手をつないでいたりと、手がふさがっている状態でもスムーズにエントランスドアを出入りすることができます。

[ノンタッチキー]集合玄関機のキーリーダーにかざすとエントランスドアを解錠できます。

エントランスオートロック

高いセキュリティ性と優れた操作性を備えたシステムを採用しました。

■来訪者は各住戸内からの解除信号によってオートロックが開かれます。
■各住戸玄関ドアの施・解錠はリバーシブルキーを挿入(上下シリンダー部)して操作します。

共用部・エレベーター

防犯カメラ
エレベーター内モニター
非常ボタン

共用部の防犯カメラ及び、エレベーター内モニター(1階のみ設置)、防犯カメラ・非常ボタン付エレベーター

共用スペースには防犯カメラを設置しました。また、エレベーター前には、エレベーター内モニターを設置(1階のみ設置)し、エレベーターには、防犯カメラと非常ボタンを設置し、セキュリティに配慮しました。
エレベーター内操作パネルのインターホンボタン(SOS)を押すと非常ボタン操作時と同様の対応になります。

住戸部分

ダブルロック玄関ドア
参考写真

ダブルロック玄関ドア

玄関扉にはダブルロックを採用しました。

鎌付デッドボルト
参考写真

鎌付デッドボルト

破壊工具を使用しての暴力的不正解錠にも対応できるように、鎌付デッドボルトを装備しました。

ドアガード
参考写真

ドアガード

玄関ドアには無理矢理ドアを開けることを防ぐドアガードを設置しました。

スイッチ式サムターン
参考写真

スイッチ式サムターン

「サムターン回し」を防止するための機構を持つスイッチ式サムターンを採用しました。

ロータリーシリンダーキー
参考イラスト

ロータリーシリンダーキー

ピッキング対策として、理論鍵違い数は約1,000億通りという2WAYロータリータンブラー方式とロッキングバー方式を組み合わせたハイセキュリティシリンダーを採用。

[ピッキング対策] ※図はシリンダー内部をわかりやすくするために、部品の一部を省略して描いています。

カラーモニター付インターホン(親機)
参考写真

カラーモニター付
インターホン(親機)

エントランスの来訪者を音声と画面で確認できるカラーモニター付インターホン(親機)を採用しました。ハンズフリーで応答できます。

緊急放送・非常通報機能
参考写真

緊急放送・非常通報機能

緊急事態の発生など万一の場合は、管理事務室から全住戸へ一斉放送が可能です。また、住戸内で危険を感じた時や非常事態が発生した場合には、「非常ボタン」を押すとセコムコントロールセンターに自動通報されます。

防犯カメラ 防犯カメラ

セコムと提携の24時間セキュリティ・防災[異常]対応ネットワークシステム

各住戸で非常事態の発生や危険を感じた時に、インターホンの「非常押しボタン」が押されると、その情報は管理事務室内の防災監視盤を通じて「セコムコントロールセンター」に自動通報されます。万一の場合には警察署や消防署等の関係機関にも緊急連絡します。また、管理事務室では給排水設備、電気設備など共用部の異常警報を24時間オンライン監視を行い、万一の故障時には専門技術者などが即時に対応します。

Structure

建物の耐震強度はもちろんの事、
住まう方の安心と安全に配慮しました。

建物を安心、安全に支える強固な基礎構造
基礎構造概念図

建物を安心、安全に支える
強固な基礎構造

建物を支える地中の支持地盤に、頑強な杭を打つことで躯体を支える杭基礎工法を採用しました。杭は現場で作られ、確実な強度が得られるコンクリート杭を使用し、(財)日本建築センターで評定を取得した工法で支持地盤まで確実に杭を打ち込み、建物全体をしっかり支えます。

鉄筋コンクリート造
鉄筋コンクリート造(参考写真)

鉄筋コンクリート造

建物の構造は、引っ張られる力に強い鉄筋と、圧縮される力に強いコンクリート部材で構成される鉄筋コンクリート造で、強度、剛性、耐久性に優れた躯体構造を実現します。

コンクリートのかぶり厚

コンクリートのかぶり厚

「かぶり厚」とは鉄筋を覆うコンクリートの厚さのことです。構造耐力上、必要な部分である柱や梁などの鉄筋の表面を覆うかぶり厚は40mm以上 としました。鉄筋が錆びにくく、柱や梁の耐久力がさらに強化されます。

メンテナンスに配慮した水まわりの二重床・二重天井
水まわりの二重床・二重天井概念図

メンテナンスに配慮した水まわりの
二重床・二重天井

水まわりの給排水管や電気配線などを、二重床・二重天井部分に敷設することで、リフォームやメンテナンス・更新が比較的容易にできます。 ※水まわり以外も二重床・二重天井となります。

PAGE TOP