TOWNGUIDE

TOWNGUIDE
image photo

駅周辺に大型商業施設をはじめ、多彩な店舗・老舗が軒を連ねる商店街もあり、
いちょう並木や浅川沿いの桜並木で四季を感じることができます。
住む人にとって、利便性と魅力にあふれる街 「八王子」 で理想の暮らしを。

image photo

都市の利便性と
緑豊かな環境に囲まれて。

1
1
2
2
「花火大会」ⒸHachioji City (licensed underCC BY 4.0)
3 「花火大会」ⒸHachioji City (licensed underCC BY 4.0)
「This is [浅川]。」ⒸHachioji City (licensed underCC BY 4.0)
4 「This is [浅川]。」ⒸHachioji City (licensed underCC BY 4.0)
5
5
6
6
2
2
「花火大会」ⒸHachioji City (licensed underCC BY 4.0)
3 「花火大会」ⒸHachioji City (licensed underCC BY 4.0)
「This is [浅川]。」ⒸHachioji City (licensed underCC BY 4.0)
4 「This is [浅川]。」ⒸHachioji City (licensed underCC BY 4.0)
5
5
6
6
1
1

1、JR 八王子駅 2、八王子オクトーレ 3、八王子花火大会 4、浅川 5、まちの駅 八王子 CHITOSEYA 6、ミライテラスプロジェクト

出典:八王子市HP
出典:まちの駅八王子 CHITOSEYA HP

star

Shopping Street

八王子ユーロード商店街概念図
swipeicon

■八王子ユーロード商店街概念図

スーパー・コンビニ・薬局スーパー・コンビニ・薬局 専門店(食品外)専門店(食品外) 専門店(食品)専門店(食品) 飲食店飲食店 美容室美容室 医療医療 その他その他

  • ※掲載の情報は2023年8月現在のものです。
  • ※掲載の商店街地図は概念的に書き起こしたもので距離感は実際と異なります。

老舗が多く残る「八王子」の中心地

「ユーロード」には地元で親しまれる創業100年以上の老舗も点在。
昔ながらの味を気軽に楽しむことができます。

明治34年(1901)創業小田原屋魚店

鮮魚のほか焼魚、お惣菜など、幅広い品揃えで重宝される老舗。
小田原の蒲鉾店で修行した初代による創業で、現在もさつまあげなどおでんだねの美味しさに定評があります。

  • 八王子市横山町10-9
  • 042-642-1402
  • 11:00〜17:00 定休日:水曜日・祝日
  • 徒歩4分/約260m
小田原屋魚店
八王子ユーロード商店街

ユーロード(徒歩7分/約530m)

大正5年(1916)創業布屋パン

大正5年の創業から、戦後の復興までを地域とともに歩んできたパン屋さん。コッペパンサンドなどの定番はもちろん、季節限定のあんパンなど、今も新しい味を生み出しています。

  • 八王子市旭町7-7
  • 042-625-1226
  • 8:00〜20:00 定休日:日曜日
  • 徒歩9分/約660m
布屋パン
八王子ユーロード商店街

ユーロード(徒歩7分/約530m)

昭和30年(1955)創業都まんじゅう (つるや製菓)

卵たっぷりの皮に白あんがぎっしり入った小ぶりなまんじゅうは、いくつでも食べられそうな上品な味わい。地元で子どもから祖父母の代まで愛される八王子銘菓です。

  • 八王子市旭町7-8
  • 042-626-0223
  • 9:00〜18:00 定休日:水曜日
  • 徒歩9分/約660m
都まんじゅう(つるや製菓)
八王子ユーロード商店街

ユーロード(徒歩7分/約530m)

Shopping
&
Gourmet

SHOPPING

駅周辺に大型ショッピング施設が揃う

image photo
image photo

徒歩

10

八王子オクトーレ

八王子オクトーレ

北口ロータリーすぐ、地元の若者で賑わうファッションビル。ホームセンターや100円ショップもあり、生活必需品も一度に揃うスポットです。

  • 八王子市旭町9-1
  • 042-643-8109
  • 10:00〜20:00 定休日:なし ※一部店舗を除く
  • 徒歩10分/約740m

徒歩

13

八王子オーパ

八王子オーパ

JR八王子駅南口から雨に濡れずに行けるのが嬉しい。ファッションや雑貨のショップはもちろん、上階にはフィットネス系施設も充実しています。

  • 八王子市旭町1-12
  • 042-686-2100
  • 10:00〜21:00 定休日:なし ※一部店舗を除く
  • 徒歩13分/約990m
image photo
image photo

徒歩

11

セレオ八王子

セレオ八王子

JR八王子駅直結の大型商業施設。北側の本館はファッションやグルメなどのショップが揃うトレンドの発信基地です。子育て層向けの施設も充実。

  • 八王子市旭町1-1
  • 042-686-3111
  • 10:00〜21:00 定休日:なし ※一部店舗を除く
  • 徒歩11分/約810m

徒歩

14

京王八王子ショッピングセンター

京王八王子ショッピングセンター

「K-8」の愛称で親しまれる、京王八王子駅直結の商業施設。地下1階と1階には、ついつい立ち寄りたくなるお惣菜や食品のお店が集結しています。

  • 八王子市明神町3-27-1
  • 042-656-7111
  • 10:00〜21:00 定休日:なし ※一部店舗を除く
  • 徒歩14分/約1100m

徒歩

5

エコス大横店

エコス大横店

24時間営業のスーパーマーケット、生鮮食品、お惣菜、日用品が、いつ行っても品揃え豊富に並びます。駐車場と駐輪場も広々。

  • 八王子市大横町1-8
  • 042-655-0510
  • 24時間営業 定休日:なし
  • 徒歩5分/約340m

徒歩

7

肉のハナマサ八王子店

肉のハナマサ八王子店

お肉や生鮮食品が安くてお得なのはもちろん、プロ用の調味料や、冷凍食品も種類豊富。まとめ買いにおすすめです。

  • 八王子市三崎町5-16
  • 042-626-8703
  • 24時間営業 定休日:なし
  • 徒歩7分/約560m

徒歩

8

ドン・キホーテ八王子駅前店

ドン・キホーテ八王子駅前店

飲料、お菓子などの食品から衣類、家電まで、生活に必要なアイテムも揃うドンキ。7階には100円ショップ「ダイソー」もあります。

  • 八王子市中町1-3
  • 0570-042-711
  • 24時間営業 定休日:なし
  • 徒歩8分/約580m

徒歩

9

イオンフードスタイル八王子店

イオンフードスタイル八王子店

お弁当やお惣菜コーナーが広く、忙しい時の強い味方になりそうなスーパーマーケット。地元産野菜の取り扱いもあります。

  • 八王子市横山町4-8
  • 042-642-8025
  • 8:00〜23:00 定休日:なし
  • 徒歩9分/約650m

徒歩

11

ヨドバシカメラ八王子店

ヨドバシカメラ八王子店

コンパクトながら家電はオールジャンルを網羅。スマホグッズやゲーム・おもちゃなど、近くにあると何かと便利な売り場も充実。

  • 八王子市東町7-4
  • 042-643-1010
  • 9:30~22:00 定休日:なし
  • 徒歩11分/約820m

徒歩

13

ビックカメラJR八王子駅店

ビックカメラJR八王子駅店

JR八王子駅直結。Apple正規サービスプロバイダなのでiPhoneの修理も可能です。2階のお酒売り場には珍しい銘柄も取り扱っています。

  • 八王子市旭町1-17 セレオ八王子南館
  • 042-646-1111
  • 10:00〜21:00 定休日:なし
  • 徒歩13分/約1020m
GOURMET

こだわりの美味しさにかこまれて。

BELLA NOTTE 八王子店 〈イタリアン〉

ローランド氏監修の「街イタリアン」

BELLA NOTTE 八王子店 〈イタリアン〉

八王子出身のローランド氏が想いをこめてプロデュース。名物の「ミートボールスパゲッティ」など懐かしさを感じるメニューから、季節の本格コース料理まで、ハイレベルな一皿をカジュアルかつリーズナブルに楽しめます。

  • 八王子市中町2-9 ランメンビル1F
  • 042-649-4665
  • 11:30~15:00 (L.O. 14:30)/17:00~22:00(L.O. 21:30)
    定休日:月曜日
  • 徒歩7分/約550m
BELLA NOTTE 八王子店 〈イタリアン〉
BELLA NOTTE 八王子店 〈イタリアン〉
割烹 伊奈喜 〈割烹料理〉

明治 39年創業。料亭の味を気軽に

割烹 伊奈喜 〈割烹料理〉

街道沿いに栄えた料亭の味を引き継いで110年余り。天丼や御膳のランチは気軽なダイニング席、繊細で華やかなコースは個室で、シーンに合わせて利用できます。5代にわたる看板料理の天ぷらはぜひ。

  • 八王子市八日町5-17
  • 042-622-1756
  • 11:00~15:00 (L.O. 14:30)/17:00~21:00 (L.O. 20:00)
    日曜日11:00~15:00 (L.O. 14:30)/17:00~20:00 (L.O. 19:00)
    定休日:水曜日・毎月最終火曜日(12月を除く)
  • 徒歩2分/約150m
割烹 伊奈喜 〈割烹料理〉
割烹 伊奈喜 〈割烹料理〉
シャーロックホームズ 〈パブ〉

雰囲気たっぷりの英国風パブ

シャーロックホームズ 〈パブ〉

異国の街角のような外観と、英国の調度品で揃えた店内は雰囲気抜群。樽生のギネスやフィッシュ&チップスなど、クラシカルなメニューを味わえるパブです。気軽なランチやカフェ利用もOK。

  • 八王子市三崎町4-1 服部ビル1・2F
  • 042-627-4869
  • 11:30~翌4:00 定休日:なし
  • 徒歩9分/約660m
シャーロックホームズ 〈パブ〉
シャーロックホームズ 〈パブ〉
GARAKU八王子店 〈スープカレー〉

北海道で人気の味を八王子で

GARAKU八王子店 〈スープカレー〉

秘伝のスパイスと和風だしが調和したコク深いスープに、甘みが引き出された野菜と、ほろほろのお肉。札幌本店そのままの味を求めて行列ができることも。テイクアウトも可能です。

  • 八王子市市横山町12-11
  • 042-623-0123
  • 11:30~20:30 (L.O. 20:00)
    火曜日11:30~15:30(L.O.15:00)
    定休日:水曜日
  • 徒歩4分/約300m
GARAKU八王子店 〈スープカレー〉
GARAKU八王子店 〈スープカレー〉
gauche(ゴーシュ) 〈ビストロ〉

「引き算」の創作フレンチを

gauche(ゴーシュ) 〈ビストロ〉

シェフが一人で切り盛りする、オープンキッチンの隠れ家的ビストロ。フレンチをベースに、一皿一皿はシンプルな味付け、全体を通して味の緩急を効かせた遊び心あるコースが特徴的です。

  • 八王子市横山町9-22 OK3ビル 8F
  • 042-649-5439
  • 11:30~14:00(ランチは火木土のみ)
    18:00~23:00(最終入店21:00)※ともに前日までの完全予約制
    定休日:月曜日・第2第4日曜日
  • 徒歩7分/約520m
gauche(ゴーシュ) 〈ビストロ〉
gauche(ゴーシュ) 〈ビストロ〉
ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり 〈ベーカリー〉

エリアを代表するパンの名店

ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり 〈ベーカリー〉

真っ赤なショーケースはフランスのパン屋さんのよう。伝統的な製法で焼き上げたクロワッサンやフリュイを求めて常にお客さまで賑わいます。かわいい形の菓子パンも並び、親しみやすさもいっぱい。

  • 八王子市横山町16-5
  • 042-626-8806
  • 11:00~18:30 定休日:月・火・水曜日
  • 徒歩4分/約280m
ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり 〈ベーカリー〉
ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり 〈ベーカリー〉

いまなお発展を続ける八王子市。
魅力的な施設が多く誕生しています。

八王子市の伝統文化を受け継ぎ、
魅力を伝える

桑都テラス

八王子市の『伝統文化伝承・未来創造プロジェクト』の一環として整備された「桑都テラス」。
「黒塀」のある花街の雰囲気を取り入れた施設には飲食店やアパレルショップ、伝統文化を伝える「演芸場」があり、紅色のパラソルが華やかなテラス席は訪れる人の憩いの場となっています。

八王子市の伝統文化を受け継ぎ、魅力を伝える

伝統

八王子市の伝統文化を受け継ぎ、魅力を伝える

「桑都」とは

八王子市はその昔、養蚕や織物が盛んでした。
そのにぎわいを背景に、西行が詠んだとされる短歌「浅川を渡れば 富士の雪白く 桑の都に青嵐吹く」を由来とし、桑の都「桑都(そうと)」と称されたのが始まりです。

伝承

伝承

文化

文化
出典:八王子市まちづくり公社
出典:八王子市まちづくり公社
出典:八王子市まちづくり公社
出典:八王子市まちづくり公社
出典:八王子市まちづくり公社
出典:八王子市まちづくり公社
出典:八王子市まちづくり公社

出典:八王子市まちづくり公社

東京都立多摩産業交流センター

産業交流の中核を担い、
産業の振興を図る中心地

東京都立多摩産業交流センター(東京たま未来メッセ)

都市の賑やかさと自然の穏やかさ、継承されてきた文化と発展していく技術、
相反する要素を持った八王子市に産業の振興を図るため設立されました。

企業のニーズと学びのシーズによる連携が未来をつむぐ。

企業のニーズと学びのシーズによる
連携が未来をつむぐ。

企業のニーズと学びのシーズによる連携が未来をつむぐ。

展示会やセミナーなど、
幅広い用途に応える展示室。

展示会やセミナーなど、幅広い用途に応える展示室。

出典:多摩産業交流センター指定管理共同企業体

メイン棟完成予想図
メイン棟完成予想図

2026年10月 八王子の新たなシンボル「集いの拠点」が誕生!

八王子市ミライテラス・プロジェクト

桑都として栄えたまちとして、繭から糸を紡ぐように市民の夢を集め、
学びや交流を通して新たな文化を織りなし、100年先の未来を美しく彩ります。

八王子市ミライテラス・プロジェクト
完成予想図
■ 憩いライブラリ
開架エリア完成予想図

■ 憩いライブラリ

目的や気分で本を自由に持ち出せ、
思い思いの時間を過ごせるサードプレイス

出典:八王子市HP

※完成予想図は計画段階のイメージです。実際とは異なります。

まちの駅八王子 CHITOSEYA
出典:まちの駅八王子 CHITOSEYA HP

出典:まちの駅八王子 CHITOSEYA HP

まちの駅八王子 CHITOSEYA

伝統産業を通して豊かな
自然環境を守る暮らしづくり

まちの駅八王子 CHITOSEYA

サスティナブルで、地域に末永く根差す場所でありたいとの想いを、ロゴマークの「折り鶴」に込めました。
これまでもこれからも、千年つづくあなたとまちの物語が「CHITOSEYA」から始まります!

えきまえテラス
出典:八王子市拠点整備部市街地整備課

出典:八王子市拠点整備部市街地整備課

2023年11月3日にオープン!

えきまえテラス(八王子保健所跡地暫定広場)

保健所跡地を活用した広場として開園し、さまざまなイベントや市民活動等での利用を目的に一般開放されています。
隣接する「東京都立多摩産業交流センター(東京たま未来メッセ)」と連携することでより魅力的な憩いの空間となっています。

Tower Planning

八王子中心市街地における、
活気と魅力あふれるまちづくり計画。

八王子未来デザイン 2040(令和5年3月)

「安心・快適で、地域の多様性を活かしたまち」及び「魅力あふれる産業でにぎわう活力あるまち」という都市像の実現に向けて、まちのにぎわいの核となる中心市街地では、JR八王子駅と京王八王子駅の一体整備を推進するとともに、社会ニーズの多様化への対応や中心市街地へのリピーターを含む多くの来街者の誘導、回遊性・滞留性を高めるために、多様な魅力を持つ空間・機会を創出するなど、中心市街地に行きたくなる魅力あるまちづくりを進め、新たなにぎわいを創出するとしている。

八王子市産業イノベーションプラン~Beyond2030~(令和5年3月)

回遊性・滞留性を高め、自らの強みや特徴を生かした店舗等の誘導を図り、多様な価値観を持つ幅広い世代のつながりを築くことにより、まちの賑わいを創出し、都市としての魅力を高めていくこととしている。

その他の事項

八王子市では、中心市街地にも関連する取り組みとして以下の取り組みを進めている。

(1)カーボンニュートラルの推進

市民・事業者・市が一体となって地球温暖化対策に取り組み、市内から排出される温室効果ガスを減らすことを目的に「地球温暖化対策地域推進計画」を策定し、取り組みを推進している。
2050年の脱炭素社会の実現に向け、取り組みの強化を図るため、令和4(2022)年2月にゼロカーボンシティ宣言を表明した。
中心市街地においても、歩いて楽しいまち、つい歩きたくなるまちの形成のほか、シェアサイクル実証事業等を通じて、ゼロカーボンシティの実現を図っていく。

(2)デジタル・
トランスフォーメーションの推進

ポストコロナ時代の「新たな日常」と「持続可能な地域社会」を構築するため、デジタル・トランスフォーメーション(DX)による、新たな価値の創造や市民生活の質の向上を図るため、八王子市情報化計画を改定するとともに、デジタル社会の実現に向けた改革の基本方針や官民データ活用推進基本法、自治体DX推進計画、デジタル改革関連法を踏まえ、八王子市デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画を策定。「デジタル技術の活用により人と人のつながりを深め、地域共生社会を実現する」をビジョンとし、生活の質の向上、地域課題の解消、行政の業務刷新を基本方針とした施策を展開することとしている。
中心市街地においても、来街者の利便性を向上して地域の活性化を図ることを目的とした公衆無線LANサービスの提供を通じて地域のデジタル化を推進するほか、人流分析ツールの導入による本計画事業の分析、検証を通じて、最適な行政サービスの提供を図ることとしている。

出典:八王子市

  • ※距離表示については「クリオ レジダンス八王子セントラルマークス」の現地からの地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
  • ※掲載写真は、2023年6月、9月に撮影したものです。※掲載の情報は、2023年11月現在のもので、今後変更になる場合があります。
PAGE TOP