株主のみなさまには、日頃より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
明和地所グループは、1986年の創業以来、安心・安全な暮らしが続く住まいを提供しています。「製」「販」「管」の一貫体制を整え、快適性を重視した住まいと質の高い管理で、事業を拡大してまいりました。社会の変容とともに、生活の基盤となる住まいの果たす役割は変化していますが、私たちはお客様の暮らしの変化に寄り添った住まいの新たな価値創造に取り組むとともに、社会的資本の循環に資する中古マンションの売買仲介・買取再販・リノベーション等の不動産流通事業の強化を図ってきました。
2022年4月に東京証券取引所の市場区分再編により、当社はプライム市場へ移行しました。持続的に成長していくためには、分譲事業、流通事業、管理事業の3つの事業を柱として収益の拡大を図ることに加え、新たな領域への挑戦が必要であるとの認識に立ち、「コア事業の増強と新事業領域への展開」、「株主還元強化」、「SDGsを意識した企業活動」を基本方針とする5カ年の中期経営計画を定め、目標達成に向けてグループ一丸となって取り組んでいます。
社会情勢や自然環境の変化、デジタル革新が急速に進む中、企業活動に対する社会の要請は多様化しています。持続可能な社会の実現に向けた行動の重要性が高まる中、当社グループは2022年6月にサステナビリティ基本方針を発表し、8月にはTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)への賛同を表明するなどの具体的な活動を進めています。また、これらの活動を継続して実施していくための体制の強化に着手しています。
私たち明和地所グループはこれからの未来を見据え、お客様・取引先・株主・従業員・地域社会をはじめとしたすべてのステークホルダーのみなさまと協働し、企業価値の持続的向上を図り、企業活動の成果を還元し、「選ばれる企業」となることを目指してまいります。
今後も一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。