

外観完成予想図
この地にあるべき、美しき創造。
名古屋城築城と共に武家屋敷街として形成された歴史を持つ代官町。
尾張徳川家の菩提寺「建中寺」など多くの由緒を遺すこの地には、歴史的街並みを愛し、維持した風景が点在します。
その伝統的な建造物や庭園の美を継承し、現代的工法を用いて格式を感じさせる意匠美へと発展。
さらに沿道空間には竹を中心とする緑の修景を美しく整備することで、地域の生活空間の向上をもたらします。
日本の伝統的な文化・空間構成を現代的に再構築し、継承・発展・展開による邸宅の美しさを追求することで
この地にあるべき住まいを創出し、これからの代官町を先導する邸宅を目指します。





エントランス完成予想図
門口
ENTRANCE APPROACH
雁行しながら展開するアプローチ。
ガラススクリーンを設えた雁行するアプローチはまるでミュージアムのような高級感漂う共有空間を演出。
オーナーやゲストを優雅にラウンジへと導きます。


エントランスアプローチ完成予想図
私空間
PRIVATE LOUNGE
徳川園の庭園を模した中庭を望むプライベートラウンジ。
徳川園の池泉回遊式庭園を模した庭園と優美な水盤が、
和の静けさや落ち着きを紡ぎ、日本人の感性に合う心地よい空間を創り上げます。


プライベートラウンジ完成予想図
内廊下
INNER CORRIDOR
日本の伝統美を継承した静寂な内廊下。
車寄せのデザインをモチーフにした日本の伝統美を受け継ぐ意匠の内廊下。
外界からの視線に晒されることなく歩むほどに満たされ、優雅に私邸へと導きます。


内廊下完成予想図
建築家
ARCHITECT
-
-
「まちを創る建築から融合する生活空間へ」をテーマに生活空間・環境づくりの視点から集合住宅と周辺環境、ランドスケープ、大規模開発などの設計監理及びデザイン監修を手掛ける。
-
パストラルコート
-
フランス大使館