KITCHEN

すっきり・たっぷりの収納に、使いやすさを追求した機能的なシステムキッチン

Standard Type
(A・B・C・D・E・F・G・H・I・J・K・L・M・N・Qタイプ)

参考写真

参考写真

  • スリムタイプレンジフード(参考写真)

    ステンレスレンジフード
    [シロッコファン、整流板付]

    高級感のある質感で錆にも強いステンレスレンジフードです。油汚れも落としやすく、煙を逃さない整流板付きのレンジフードを採用しました。整流板はサッと拭くだけでキレイになります。

  • 全て参考写真

    浄水機能付シングルレバー混合水栓

    水栓には浄水機能付シングルレバー混合水栓(除去対象11物質を除去する浄水機能付)を採用しました。ホースが引き出せるのでシンクの隅々のお掃除やポットへ浄水を注ぐ時にも便利です。

  • 参考写真

    クララストーンのカウンタートップ

    キッチンのカウンタートップには、高級感のある質感が特徴のクララストーンを採用しました。

  • 参考写真

    ガラストップ3口コンロ

    ガスコンロトップは、焼き付きやこびり付きが起きにくいガラス仕上げで、お手入れはさっと拭くだけで簡単にでき、鮮やかさが長持ちします。[無水両面焼グリル付]

  • 参考写真

    静音(低騒音)キッチンシンク

    シンクの裏面に振動を軽減する素材を貼ることで水ハネ音を抑えた静音(低騒音)設計シンクです。ご家族の団らんでの会話などに配慮した仕様です。

  • 参考写真

    プルモーション機能

    引き出しのレールにプルモーション機能を採用。扉の勢いを吸収し、ソフトに閉まります。

  • 参考写真

    段付クッキングシンク

    スクエアシンクにリブを付け「洗う」「水切り」といった基本作業に加えて、調理の内容に合わせてオプションを選び、下ごしらえを段取りよく行えるようにしたシンクです。アッパープレートを上段に配置し、根菜類を洗って置いておける、もう一枚のプレートを下段にセットすることで、作業エリアを効率化できます。

  • 参考写真

    食器洗い乾燥機

    食器洗い乾燥機は引き出し式のため、食器の出し入れがラクにできます。また静かな運転音なので、洗浄中の音が気にならず食後のくつろぎを邪魔しません。[除菌洗浄機能付]

  • 参考写真

    シンクキャビネット内包丁差し

    シンクキャビネット内には包丁差しボックスを設置しました。

  • 参考写真

    ステップカーゴ

    スライド内に引き出しを搭載したスパイスボックス付きの小引き出しを設置しました。

Premium Type
(O・P・R・S・T・U・V・W・X・Y・Zタイプ)

参考写真

参考写真

※キッチンの仕様・形状・仕上等はタイプにより異なります。また、レンジフードの形状は異なります。

  • スリム型センターレンジフード(参考写真)

    スリム型センターレンジフード
    [シロッコファン、整流板付]

    高級感のある質感で錆にも強いステンレスレンジフードです。油汚れも落としやすく、煙を逃さない整流板付きのレンジフードを採用しました。整流板はサッと拭くだけでキレイになります。

  • 全て参考写真

    浄水器機能付シャワー水栓

    水栓にはハンスグローエ社とのコラボレーションによる浄水器機能付シャワー水栓を採用しました。ホースが引き出せるのでシンクの隅々のお掃除やポットへ浄水を注ぐ時にも便利です。

BATHROOM

自動お湯張り・保温、浴室暖房換気乾燥など
さまざまな機能を備え清掃性を考えた快適な浴室

Standard & Premium Type

参考写真

※バスルームのサイズ・仕様・形状・仕上等はタイプにより異なります。

  • image photo

    フラットフロア、低床浴槽

    洗面室と浴室はフラットフロアで、浴槽は低床の浴槽を採用しました。お年寄りやお子様に優しい設計です。

    ※水返しは設置されます。

  • 参考写真

    クレイドル浴槽

    ヘッドレスト部分を高くして首当たりを気持ちよく、またぎ込み部分は低くして入りやすさに配慮した設計。美しいカーブと包み込むような入浴感を実現しました。

    ※クレイドル浴槽とゆるリラ浴槽の2種類からお選びいただけます。

  • 参考写真

    ゆるリラ浴槽

    人間工学を応用した「ゆるリラ浴槽」は関節にかかる力を分散し、入浴する人を優しく包み込み支えるため、自然とリラックスする姿勢へ導きます。

    ※クレイドル浴槽とゆるリラ浴槽の2種類からお選びいただけます。

  • 概念図

    魔法びん浴槽

    浴槽は、浴槽の周辺を断熱材で囲んだ魔法びん浴槽で、断熱仕様のラクかるふろふたと合わせて保温効果に優れた浴槽を実現します。

  • image photo

    カラリ床

    特殊パターンが水を吸い込むように排水します。翌朝にはカラリと乾き、靴下のまま入っても大丈夫。お掃除もラクラクです。

  • 左:image photo 右:参考写真

    コンフォートウェーブクリックシャワー

    シャワーは、大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水し、スプレーシャワーとミックスし、適度な刺激のある浴び心地のコンフォートウェーブクリックシャワーを採用しました。

  • 参考写真

    カウンター、壁付サーモスタットシャワー水栓

    洗い場には小物が置ける便利なカウンターを設置しました。また、水栓には操作が簡単な壁付サーモスタットシャワー水栓を採用しました。

  • 参考写真

    多機能で使い勝手が良い、
    浴室暖房換気乾燥機

    浴室暖房換気乾燥機により外出中や夜間でも洗濯物が気兼ねなく干せ、換気乾燥機能で雨の日でも短時間の乾燥が可能です。さらにバスルーム内の湿った空気を吸い込み、屋外に放出することで、カビの発生防止にも効果を発揮します。夏は送風、冬は暖房機能で一年中快適なバスタイムをお楽しみいただけます。

  • 参考写真

    らくポイヘアキャッチャー、ワンプッシュ排水栓、浴槽のスッキリ排水口

    すり鉢形状で髪の毛を中央に誘導し、ボウル内部の水の流れで髪の毛を浮かせてまとめる、らくポイヘアキャッチャーを採用しました。また、お風呂のお湯の排水時には押すだけのワンプッシュ排水栓と、排水口は汚れや水アカがたまりにくいフランジレス排水口を採用しました。

POWDER ROOM

化粧用品の小物収納やヘルスメーター収納など
使い勝手に配慮した機能的な洗面化粧台

Standard Type
(A・B・C・D・E・F・G・H・I・J・K・L・M・N・Qタイプ)

参考写真

※洗面化粧台のサイズ・仕様・形状・仕上等はタイプにより異なります。

  • 三面鏡と中間ミラー、
    三面鏡扉裏収納

    洗面化粧台には大型鏡の三面鏡と、三面鏡下にはお子様目線の中間ミラーを設置しました。三面鏡扉裏には収納する小物サイズによって、棚板位置が変更できる収納棚を設置しました(落下防止のガードバー付)。

    ※コンセント、ティッシュボックススペース、フック付収納スペースの設置位置・形状等異なる場合があります。

  • 左・中央:参考写真 右:image photo

    上・中央:参考写真 下:image photo

    洗面ボウル一体型カウンターと節湯型のシングルレバー混合栓

    洗面天板はお手入れが簡単なボウル一体型カウンターです。水栓はエコハンドルのシングルレバー混合栓で、水栓のヘッド部分は引き出すことができるので、洗面ボウル内を隅々までお手入れすることができます。

    ※メーカー表示/節湯C1[従来の水栓に対して削減率30%]

  • 参考写真

    洗面補助ポケット

    参考写真

    ボウルキャビネット開き扉収納

    洗面ボウル手前には、パタッと開いて化粧小物がスッキリ収納できる洗面補助ポケットや多彩なキャビネット収納を設置しました。収納パーツは取り外して丸洗いができて、お手入れもラクラクです。

    ※洗面補助ポケットおよびキャビネットのサイズ・形状等タイプにより異なります。

  • 参考写真

    ヘルスメーター収納

    洗面化粧台収納の下部にはヘルスメーターを収納するスペースを設けています。

    ※設置位置はタイプにより異なります。

Premium Type
(O・P・R・S・T・U・V・W・X・Y・Zタイプ)

参考写真

※洗面化粧台のサイズ・仕様・形状・仕上等はタイプにより異なります。

  • 三面鏡と中間ミラー、
    三面鏡扉裏収納

    洗面化粧台には大型鏡の三面鏡と、三面鏡下にはお子様目線の中間ミラーを設置しました。三面鏡扉裏には収納する小物サイズによって、棚板位置が変更できる収納棚を設置しました(落下防止のガードバー付)。

    ※コンセント、ティッシュボックススペース、フック付収納スペースの設置位置・形状等異なる場合があります。

  • 左・中央:参考写真 右:image photo

    上・中央:参考写真 下:image photo

    クララストーンカウンターとシングルレバー混合栓

    洗面ボウルは陶器製、洗面天板は高級感のある質感が特徴のクララストーンを採用。水栓はエコハンドルのグローエ社製シングルレバー混合栓で、水栓のヘッド部分は引き出すことができるので、洗面ボウル内を隅々までお手入れすることができます。

TOILET

オート便器洗浄やさまざまな機能が付いた便器はお掃除ラクラクの節水型トイレ

Standard & Premium Type

  • 参考写真

  • 汚れにくいセフィオンテクトの便器

    ローシルエット&コンパクトな便器には、セフィオンテクトを使用しています。セフィオンテクトは優れた耐久性があり、長く使用しても防汚効果は長く続きます。便器の陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げたセフィオンテクト便器は汚れが付きにくく落ちやすい快適便器です。

  • 参考写真

    フチなし形状便器

    便器はフチなし形状便器を採用しました。フチなしなのでお掃除の際にはラクにキレイになります。

  • 左右にフリックしてご覧ください

    オート便器洗浄や暖房便座などの快適機能

    便座から立ち上がると自動洗浄※[着座時間約6〜30秒/小洗浄、着座時間30秒以上/大洗浄]するオート便器洗浄の便器には、自動洗浄機能の他、清掃・エコ・快適・清潔機能等のさまざまな機能があり大変便利です。

    ※男子小洗浄なし

  • 参考写真

    ノズルまわりのスッキリデザイン、停電時安心設計

    ノズルまわりにも凹凸が少なく、ラクにお掃除ができます。また、万が一の停電時も水が流せます(便器右側面の手動レバーを外し下へ引っ張る)。

  • 参考写真

    汚れがつきにくいプレミスト

    便座に座ると、便器ボウル面に自動でプレミストをふきつけます。水と相性の良いセフィオンテクトだからミストが便器表面に広がり汚れをつきにくく落ちやすくします。

  • 参考写真

    トルネード洗浄

    吐水口が2箇所(部分)となり、便器をぐるりとまわるうずを巻く水流で、汚れやすい部分もしっかり洗浄します。また、少ない水量で効率よく洗います。

  • ノズルきれい(きれい除菌水)

    トイレ使用後に「きれい除菌水(電気分解処理した水)」でノズルの内側も外側も自動で洗浄・除菌します。使用していないときも定期的に洗浄することで、ノズルのきれいが長持ちします。

  • 参考写真

    お掃除リフト(手動)

    便器はお掃除の際に前方がワンプッシュ式で持ち上がる(手動)お掃除リフトを採用しました。便器のすき間汚れもラクにキレイにふき取れます。

  • Standard 参考写真

    セフィオンテクト加工手洗器

    手洗器にはセフィオンテクト加工でハンドル式水栓付きの手洗器を採用しました。小物が置ける便利なカウンターが設置されます。

  • 参考写真

    操作パネル

    便器横壁には実用性とデザインを追求し、分かりやすく簡単に操作ができる操作パネル(壁リモコン)を設置しました。

  • 参考写真

    吊戸棚

    トイレ上部には掃除用品やトイレットペーパーなどが収納できる便利な吊戸棚を設置しました。

    ※吊戸棚のサイズ・仕様・形状・仕上等タイプにより異なります。

  • 参考写真

    手洗器下の収納

    手洗器下には、洗剤やお掃除道具などのトイレアイテムが置ける便利な収納を設置しました。空間を無駄なく有効活用できます。

    ※プレミアム住戸は除く。

  • Premium Type

    Premium 参考写真

    高級感のある手洗器

    プレミアム住戸の手洗いカウンタートップには、高級感のあるクララストーンを採用しました。

AMENITY

心地良い暮らしを充実させるため、
細やかな心遣いで施された快適への工夫

  • 参考写真

    ガス温水式床暖房システム

    リビング・ダイニングには、足元から部屋全体を温めるガス温水式床暖房を採用しました。床暖房は室内に燃焼させるものがないので定期的な換気も不要で、お子様やお年寄りの方にも安心です。また、塵や埃が舞い上がりにくいため、室内の空気の汚れがあまり気になりません。

  • 参考写真

    大型クレセント&
    指挟み防止ストッパー

    サッシは開閉しやすい大型レバーを採用した操作性の高いクレセントです。また、指詰め防止機能がある指挟み防止ストッパーを設置し指を挟まないように配慮しました。

    ※タイプにより仕様・形状等異なります。

  • 参考写真

    多機能のハンズフリーインターホン

    住戸内のインターホーンにはハンズフリータイプを採用しました。インターホンには録音・録画機能があり不在の際には留守設定をすると来訪者の録音・録画ができ不在時でも安心です。さらに宅配ボックスに宅配物が届いたときには、画面に着荷の表示がされるので大変便利です。

  • 参考写真

    止水弁付洗濯機用単水栓

    洗濯機用水栓には、ホースが万が一抜ける等の際にも瞬時に止水する止水弁付洗濯機用単水栓を採用しました。

  • 参考写真

    人感センサーライト

    各住戸玄関には人を感知するとライトが自動点灯し、時間が経つと消灯する人感センサーライトを設置しました。暗がりの帰宅時にも安心で、電気代の節約効果があり経済的です。

  • 参考写真

    接続口を1つにまとめたマルチメディアコンセント

    電話、FAX、テレビ、パソコン等多様化する情報生活に対応するマルチメディアコンセントを設置しました。電話回線は1回線引き込み可能としました。

  • 参考写真

    ペット飼育とペット足洗い場

    ペット共生に配慮して、敷地内にペット専用の足洗い場を設置しました。また、エレベーターには「ペット表示灯」を設け、ペットが同乗していることを知らせることができます。

    ※ペット飼育細則に基づきます。ペット飼育の際にはペット委員会に入会していただき、「ペット委員会運営費」として月額100円/戸の費用が必要になります。
    ※設備形状・仕上げは実際とは異なります。

  • 24時間ゴミ出しOK

    建物内に、24時間対応のゴミ置場(一時保管場所)を設置しました。外出ついでや深夜などにもゴミを出すことができるので大変便利です。

    ※ゴミの搬出は原則、自治体が定めた収集日もしくは前日となります。また、粗大ゴミの搬出はゴミ持出し場所で自治体が定めた収集日、もしくは前日となります。

  • image photo

    都市型ケーブルテレビ

    豊富なチャンネルが揃う都市型ケーブルテレビ(株式会社ジェイコム東上・川越)を導入しました。CATVで安定した地上デジタル放送をお楽しみいただけます。

    地上デジタル放送に加え、地域密着型の自主放送チャンネル、多彩なジャンルのCS専門チャンネル(有料放送)もお楽しみいただけます。
    ※チューナー・契約料・視聴料は別途必要となります。※一部ご視聴いただけないチャンネルがあります。

  • image photo

    エントランスホールではWi-Fiが利用可

    エントランスホールにはWi-Fi接続器を設置しました。無線環境でインターネットが利用できます。

  • 左:概念イラスト 右:参考写真

    バルコニー(テラス)・外廊下側はアウトフレームを採用

    バルコニー(テラス)・外廊下側に面したコーナー(両隅)には柱型が室内に出ないアウトフレームを採用(一部タイプの一部除く)しました。室内のコーナーが有効に使用できます。

    ※一部タイプの一部除く。

  • 快適なインターネット接続サービス「サイバーホーム」を導入

    ※導入予定の通信速度は最大1Gbpsとなります。最大1Gbpsとは技術規格上の最大値です(ベストエフォート方式)。実使用速度はお客様のご利用環境や回線の混雑状況等によって低下する場合があります。※各種コンテンツのサービス内容は地域により異なります。※契約条件や内容等は変更になる場合があります。詳しくは係員にお尋ねください。(2024年1月現在)

  • 明和地所グループ ライフスタイルクラブ

    「明和地所グループ ライフスタイルクラブ」は、明和地所グループとお客様のための会員組織です。既にお取引いただいたお客様と将来の住宅購入をはじめ、売却やリフォームなどを検討されているお客様と「くらし」「すまい」「きずな」をテーマに明和地所グループとのコミュニケーションの場としてさまざまなコンテンツをご用意しております。